萬覚書

Carpe Diem. Seize the day.

月月火水木金金

オフィスワーカーの在宅勤務推奨、また緊急事態宣言の発令により、弊社でも出勤抑制の動きが出ており、俺については当面オフィスへの出勤はない。何の義務もなく、時間が有り余っている生活というのは、大学生活以来約3年ぶりになる。

 

普段の仕事において、プレーヤーとして収益追求のために一応何も無い頭を駆使していることで日々成長することはある。一方で組織の一員として様々な調整業務や雑務に時間を奪われることもあるため、仕事の時間がそのまま純粋な形で知識や能力につながることはない。在宅勤務といってもほぼタスクを課されていない現在、膨大な時間の中に晒されており、それらを自己研鑽やトレーニングに投入することで、純粋な形での能力向上につなげることができる大きな機会を得ているのだ。

 

時間が有り余る学生時代に、2016年1月に沖縄一人合宿なるものを敢行したのだが、当時のブログ記事(https://ein-mann.hatenablog.jp/entry/2016/01/11/023523)を振り返ると、今はこの時ほどストイックにできていないと感じる。

 

都内中心部のビル群の中で、せわしなくPCと向かい合っている普段の生活とは一転、晴天の下、公園でトレーニングした後に食トレ、帰宅後はシャワーを浴び、ベッドに寝転んで網戸から吹いてくる春風を浴びながら、読んでいる本を閉じてまどろむという、きわめて贅沢且つ平和的な生活を送ることができている。

 

 

タスクのない在宅勤務の中で、やんわりと勉強しようとしている分野は決めている。

コーポレートファイナンス

・財務分析、会計、簿記

・レポートの読み込み

・英語

マーケットの知識はやはり、仕事場のBloomberg端末をたたきながら実務の中で一生懸命考える以上に良い勉強はないと思うので、自粛期間は比較的机上で身につきやすい財務系の勉強をやっていきたい。また最近、中学3年生の子を持つ親から勉強方法の相談を受けて、自分なりの回答を返したが、英語に関しては偉そうなことをぬかしている俺でも迷走中である。レベル的にはざっくりと中の上程度と認識しているが、ここからの勉強が本当に難しい。

 

とにかく外出自粛の期間は、社会人にとって自己研鑽の最大の好機だと捉えている。邁進したい。

 

  • 4/4(土)~4/8(水)

4/5は朝5時くらいに首都高ドライブ。4/6は箱根ターンパイクドライブ。不要不急の外出自粛ということでほぼ外に出ずに純度100%のドライブとなった。読書や調べものという形で勉強もそれなりに行った。分野としては、財務・会計、コーポレートファイナンス、クレジット・デリバティブ、英語ニュース(WSJやBB)あたり。家での自重トレーニングやストレッチなど。

  • 4/9(木)~4/12(日)

基本的に勉強はしなかった。部屋の掃除や整理をしながらダラダラしていた。日中は公園で坂道ダッシュ・園内の散歩→回転寿司で限界近くまで食べる。プッシュアップ、シットアップなどの自重トレも家の中で少々。

  • 4/13(月)

雨なので勉強やyoutube巡り。芳賀セブンという筋肉系youtuberの動画を色々巡った。簿記の演習問題を解いた。財務系の新書を少し読んだ。

  • 4/14(火)

公園で坂道ダッシュや階段腿上げダッシュ。公園内を歩いていると、ザリガニ取りを嗜む道場の小学生兄妹と偶然会うが、サングラス(EYEVAN)とひげで俺と認識されずに不審者扱いされる。実家から10kgのダンベルとプッシュアップバーをもってくる。深夜1時頃に八王子辺りまで軽くドライブ。夕方の仮眠のせいで翌5時の現在も眠れずに焦る。

 

柔道にもジムにも行けないため、せめて自重トレと同時で体重の増量もしようと思い、増量中である。食事量を増やし、コンビニに売っているプロテインを一日2~3本飲んでいることもあり、一応右肩上がりで増量中である。生涯最高が2016年3月13日に叩きだした70kgであり、この記録を更新できるところまで来ている。70kgに厚い壁があり伸び率は停滞気味である。

 

体重推移
4月初 65kg程度
4/8(水) 67.2kg
4/9(木) 68.6kg
4/10(金) 68.7kg
4/11(土) 68.6kg
4/12(日) 68.8kg
4/13(月) 69.3kg
4/14(火) 69.5kg

 

本当は増量とセットでバルクアップさせたいが、自重トレーニングではやはり限界がある。エニタイムフィットネスは5月まで休業で、マシンは当分使えないので、実家から持ち出した10kgダンベルを活用したいと思う。