萬覚書

Carpe Diem. Seize the day.

仕事観、勉強すべきことの再確認

俺は仕事が嫌いである。

スーツとネクタイと革靴を身につけてデスクに座っていることに毎秒嫌悪感を感じているし、社内調整や事務仕事がまわってきたときは人糞を投げつけられた気分になる。社内マニュアルや規則は退屈すぎて一切頭に入らない。提出物はいつも遅れる。

 

間違いなく社会人として不適合であるのだが、かといって仕事のための仕事をまわして大企業で出世して年収1,000万以上のサラリーマンになることにはクソ程の興味もない。大層なオフィスビルも糞食らえである。(先から糞のことばかりで申し訳ない)

 

2017年4月1日に社会人になった瞬間から、尖った能力を身につけて個の力を高め、少数精鋭の場もしくは独り立ちして能力を発揮して金を稼ぐ、という目標が変わったことはない。今でも目をバキバキにして目標を見定めている。そのため"仕事"は適当にやっても、俺自身の課題、勉強すべき分野として以下の5つは常に意識している。

 

金融マーケット

分かっているようで案外取りこぼしが多いと感じる。理解に深みがないため、12月は本質的なところまで深く考えるようにしたい。特に各国金融政策と短期金融市場と為替フローはしっかり理解したい。エコノミストやアナリストのコメントやビューは忙しくても毎日ちゃんと読もうと思う。

 

財務・コーポレートファイナンス

11月中に強化していたため企業財務の理解力・アウトプット力は共に向上したが、最近のGE、J&J、東芝三菱ケミカルなどのニュースフローを通じてコーポレートファイナンスのことを全然理解していないと痛感した。12月中にキャッチアップする予定。

 

産業・業界

日々の業務に支障はないので特に急いで補強したい分野ではないが、マクロ経済・個社を洞察する上で地力になることに間違いない。経済活動は全て有機的につながっているので、半導体も石油も日用品も非鉄金属も工作機械もテック系もとにかく広く理解する必要がある。日経業界地図程度の知識はとりあえずぶち込んでいきたい。

 

英語

毎日使用しているので語彙力は明らかに向上しており、リーディングは何とかなっている。但しリスニングやスピーキング等のビジネスレベルでのコミュニケーション能力は非常に低いため、勤務時間とは別に自学自習が必要と認識。

 

PCスキル

VBAは必須、Pythonなどのプログラミングスキルは少しずつ上げていきたい。ショートカットキーやExcelPowerpointのデザイン力などのちょっとしたスキルも最近では意識できておりここは及第点。

 

短期的に見ると、英語は日々の業務で使うのでとりあえず置いておくとして、12月は財務・コーポレートファイナンスと並行して金融マーケット知識を脳内にぶち込みたいと考えている。

 

10月から一日も休まずに平日の夜も土日もひたすら勉強できているのでペース的には問題はない。以上の5分野を仕上げることに全力を投じたい。