萬覚書

Carpe Diem. Seize the day.

4連休2日目-4日目

 2日目

P165~P245、企業価値評価の手法とROIC分析のところを少し。あまり理解してないから再読する。

  • 上司からもらった資料を読む

財務分析の勉強になる資料をもらったので軽く読んだ。

10戦くらい指して勝ち-負けの差が+2。vs石田流・ひねり飛車、vs中飛車がかなり多かった。レーティングはそこまで変わっていない。

  • オリンピック開会式を観た

知らない国はないと自負していたが、入場行進で知らない国が5ヶ国ほどあった。色々な衣装があって面白かった。

 

3日目

  • 柔道60kg級と48kg級観戦

グルジア人は大体強いし、カザフのSmetovは俺も好きな選手で普通に優勝候補なので、高藤はこの二人の苦労していた印象。決勝は慎重に見えた。渡名喜はビロディドにうまく戦っていたが、決勝はしょうがない負け方。

P271-295、将来予測のモデルの組み方のところ。簡易版のモデルだが、簡易版ゆえに参考になった。

5戦くらい指して勝ったり負けたり。特に知見は得られていない。

  • 仕事

資料作りを少し進めた。

 

4日目

  • 柔道(午前)

打ち込み&乱取り。重量級とはなるべく目を合わさずにして、軽量級~中量級に相手をしてもらったので体へのダメージは少ないが、マスクしながらなのでかなり疲れた。内股と巴投げの調子が良く、背負い投げが絶不調だった。

  • 柔道の小学生への指導手伝い(夕方)

午前とは場所もメンバーも変わって、普段から一緒にやってる子供たちへの個別練習会。前にも一度あり今回も呼んでいただいたので参加。自分の勉強にもなった。

  • 柔道66kg級と52kg級観戦

兄の方は、相手選手が襟を警戒しすぎて担ぎ技にいけなくて大外刈りにしかいけなかった印象。妹の方は、寝技も立ち技も安定していて全く負ける気がしなかった。

  • サッカーメキシコ戦観戦

久保が良かった(小学生並みの感想)

 若々しい棋譜で良かった(小学生並みの感想)

 

振り返り

冷房効いた部屋でビール飲んでスマホいじってダラダラして終わったみたいなゴミクズ生活じゃなく、それなりに活動できてそれなりに良かった。

 

明日からの意気込み

明日から5連勤なので死にたい。

在宅勤務で誰にも邪魔されずにクラフトビールを飲みながら大野将平を応援する人生がよかった。